にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
記事一覧

重ゲーってどこから重ゲー?重ゲー出来る人ってすごいよなぁって話。

当ボドゲでのボドゲ定義

割と人によって「重ゲー」の定義が違うんだよね。

当ボドゲ会では大体こんな感じ。主に1時間を区切りとしております。

・軽量級
5~20分程度のボドゲ

・中量級
30分~60分程度のボドゲ

・重量級
60分以上のボドゲ

 

いただいたコメントの中では3時間までは中量級というのもあって、認識の差に驚いたり。

おそらく重ゲーに馴れてるんだろうなぁというのは個人の弁。

さかな
さかな
で、大体当ボドゲ会がやるのは軽量級中量級の二つがほとんど。
OYAJI
OYAJI
一部重ゲーもあるんだけど、通しでは出来ていないのが現状。
さかな
さかな
やろうやろうとは思いつつ、再インストからのプレイで結局2~3時間はかかってしまうのがなー。。

 

インスト込みって時間かかりませんか?という話

全員のスタートが一緒だから「処理について分からない時」が多数あったりして、その時の解決に時間がかかったりしてしまいがち。

で、調べたり相談したりしたりするわけだけど。

きちんとルールを守ってプレイする>>>>>>>分からないまま適当にやる

っていう暗黙の了解が定着しているので、それでも解決しない時はほぼそのままお蔵入りになる。

そんじゃ帰って解決法探してみて、それからまたやってみようかって言う流れ。(大体ならない

さかな
さかな
fateのボドゲなんて初回プレイ時は3時間半かかったからな(インスト込みだけど
OYAJI
OYAJI
ルルブが不親切なところもあったけど、あれは時間かかったなぁ。
マタソ
マタソ
プレイ時間本当に30分からなのか、何度か確認したわ(笑

あと重ゲーやるのに時間が足りないんですって言う話

当ボドゲ会の環境上、1日で出来るのが長くても大体5時間のため難しい。。

 

結局一日の時間って限られてるから、重ゲーやるとなると都合を合わせて休日にやってみるしかないかなぁ。。

OYAJI
OYAJI
不定休だし、シフト制もあるから全員の休みが全く合わないのよね。
さかな
さかな
まる一日くらい休日を使ってボドゲするって、理想と言えば理想。老後はそういう生活したい。

 

重ゲやる人は人間出来てる説

閑話休題。何が言いたいかって言うと

人によって重ゲーって違うけど、1時間以上しっかりプレイする人ってすごいよねって言う話。

年のせいか、集中力がもたん(笑

後は重ゲーって「とれる選択肢が多くて、プレイ時間が長くなりがち」っていう印象があったりする。

週に何回もボドゲ会を出来るわけじゃないから、長引くなら中量級のゲームを複数やりたいなと思ったり思わなかったり。

さかな
さかな
加えて周りへの配慮って絶対必要だから、重ゲー出来る人って配慮ができる人が多いって勝手に思ってる。
OYAJI
OYAJI
ボドゲってゲームって言うよりコミュニケーションツールな感じもする。麻雀に似た感じ。競技としても成立するんだけど、そっちの方が要素強い的な。
さかな
さかな
コミュニケーションありきだから、そういうところが面白いと思うわ。

人と人が関わってやる以上、コミュニケーションって絶対発生するし。

重ゲーだからこそコミュニケーションと配慮が重要だから、やっぱり「重ゲーやる人は人間出来てる人が多い」説を提唱したい。

 

重ゲーもたまにはやってみたいねという総括

オンマーズ、ブラスとかサイズはよく聞くし、すごい人気。

異世界ギルドマスターズも面白いって良く聞くし、TLでも見たりする。

TL見ても「すごい面白かった!」とかあるので、そういったのをメモって保管してはいる。

つまり後は買うだけ(笑

うちでも重ゲーはエバーデール含め2,3個あるので、タイミング見てやってみたりしようと思います。

重ゲーのインスト負担を軽減させるためにも何か工夫しなくちゃなぁ。何かよいのないかしら。

 

以上、重ゲーをしている人たちは思っているよりすごいと思うんですよって言う話でした。

それでは皆様、良きボドゲライフを!