バランス無きゲームは名作、傑作になりえない(もちろん例外はあり)と思っています。
やっぱり思ったのは、良いゲームは「何よりバランスが取れていること」が重要だと思った
カタンや宝石の煌めき然り、バランスが崩壊してるけど傑作、っていうのはあまりないような気がする
— 素人ボドゲ (@vVCtrqroHRBin33) September 3, 2021
自分が思う中で「バランスが良いゲーム」とは
・カタン
・麻雀
・宝石のきらめき
・クリプティッド
ここら辺は特にバランスが整っている、と思った。
カタンでもクリプティッドでも、全プレイヤー出来ることは同じ。
自分ができることは他の人もできる、っていうのが差がなくて良い。
だからこそ逆転や状況を変える一手が功を成すってのが単純じゃないもんな。
やっぱボドゲで大事なのは平等のバランスだと個人的に思うのですね
強いカードやアクションがあるのはいいとして(極端に強いのはだめだけど)
例えば、そういうのを手にする機会が全員に平等にあるとか
って考えるとやっぱりカタンは誰が見ても「平等」だからすごいなっていつも思う
— 素人ボドゲ (@vVCtrqroHRBin33) April 8, 2021
質問して推理するだけだもん(笑
で、自分は他にも「バランスを整わせようと努力しているゲーム」もとても好きなのです。
・どういう方向性でバランスを調整しているのか
・プレイヤー間で出来ることが異なる場合、どう補っているか
・影響をどう考えて設計されているか
などなど。
最近やったゲームで言えば
・まじかる☆キングダム
・オリフラム
がゲームバランスが取れているな、と思いました。
オリフラムを改めて考える
ゲーム性が非常に練り込まれてる
・豊富なアクションカード
・深い心理戦
・順番を考慮したプレイ
・3枚破棄するランダム性と平等性
・自作のコンボと妨害ありきドミニオンや操り人形好きには刺さるかと
内容に対して考えられることが多すぎる満足度の高い作品でした! pic.twitter.com/pPRV1Cf8FY
— 素人ボドゲ (@vVCtrqroHRBin33) February 3, 2021
感覚で言うと、相手のデッキをシャッフル、みたいな感じ。
これで運が悪くても仕方ない、って納得できるわな。
対してまじかる☆キングダムは、キャラカードで「プレイヤー間で出来ることが異なるが、それをどうにか補おうと工夫している点が見て取れる」ため、バランスが良いと感じました。
キャラクターで出来ることはこれだけ分かれているけど・・・
・基本的に「1ターンに2パワーの獲得」を前提に能力が作られていること
・能力間で汎用性の差はあるものの、尖った能力を作ることでそれを補う爆発力を持っていること。
・ゲームの勝敗(勝利点)に影響する効果がないこと
上記あたりが挙げられるかなと。
詳しくは別記事を作成中なので、そちらを見てもらえたらうれしいですが、結論としては
バランスを取ろうと設計されているゲームは、面白さを感じる、ということです。
製作側がバランスを取ろうと画策している点については、これからも意識して見ていこうと思います!
ゲームマーケットも盛り上がりを見せている時期だし、購入候補としていくつもピックアップしています。
次なるボドゲを求めて、今日も探しにいっています。
良きボードゲームに会えることを夢見て!
今日はこれにて。
それでは皆様、よきボドゲライフを!