にほんブログ村 ゲームブログ アナログボードゲームへ
記事一覧

【最も】ゲームとはバランスだ【大事】

さかな
さかな
兼ねてよりボードゲームやカードゲームやら麻雀やらやっているけど、自分が思うのはとにかく「バランス」というわけで。

バランス無きゲームは名作、傑作になりえない(もちろん例外はあり)と思っています。

 

 

自分が思う中で「バランスが良いゲーム」とは

・カタン

・麻雀

・宝石のきらめき

・クリプティッド

ここら辺は特にバランスが整っている、と思った。

さかな
さかな
プレイヤーごとに出来ることを差別化しない、っていうのがやっぱり大きいよね。

カタンでもクリプティッドでも、全プレイヤー出来ることは同じ。
自分ができることは他の人もできる、っていうのが差がなくて良い。

OYAJI
OYAJI
麻雀は運や引きが影響するけど、それはみんな同じだしね。
さかな
さかな
そうそう、カタンも運の要素(サイの目)があるけど、それはみんな同じなわけで。
だからこそ逆転や状況を変える一手が功を成すってのが単純じゃないもんな。

 

OYAJI
OYAJI
まぁ確かにクリプティッドなんて文句ないくらい平等だよな。
質問して推理するだけだもん(笑
さかな
さかな
仮に何か能力とかあって複数回質問できるとかあったら、それはそれで面白いのかもしれないけど、バランスが良いゲームとはならなかったと思うんだ。

 

で、自分は他にも「バランスを整わせようと努力しているゲーム」もとても好きなのです。

・どういう方向性でバランスを調整しているのか

・プレイヤー間で出来ることが異なる場合、どう補っているか

・影響をどう考えて設計されているか

などなど。

 

最近やったゲームで言えば

・まじかる☆キングダム

・オリフラム

がゲームバランスが取れているな、と思いました。

 

さかな
さかな
オリフラムは全員同じカードの中からランダムに3枚除去、っていうのが良い。
感覚で言うと、相手のデッキをシャッフル、みたいな感じ。
OYAJI
OYAJI
これもまた平等性の体現よな。暗黙の了解っていうか。
これで運が悪くても仕方ない、って納得できるわな。

対してまじかる☆キングダムは、キャラカードで「プレイヤー間で出来ることが異なるが、それをどうにか補おうと工夫している点が見て取れる」ため、バランスが良いと感じました。

キャラクターで出来ることはこれだけ分かれているけど・・・

・基本的に「1ターンに2パワーの獲得」を前提に能力が作られていること

・能力間で汎用性の差はあるものの、尖った能力を作ることでそれを補う爆発力を持っていること。

・ゲームの勝敗(勝利点)に影響する効果がないこと

上記あたりが挙げられるかなと。
詳しくは別記事を作成中なので、そちらを見てもらえたらうれしいですが、結論としては

 

 

バランスを取ろうと設計されているゲームは、面白さを感じる、ということです。

さかな
さかな
製作側の工夫や努力を感じられるから好きなんだよなぁ。
OYAJI
OYAJI
そういうの見て取れると、買った甲斐があったって思うな(笑

製作側がバランスを取ろうと画策している点については、これからも意識して見ていこうと思います!

ゲームマーケットも盛り上がりを見せている時期だし、購入候補としていくつもピックアップしています。

OYAJI
OYAJI
まぁゲムマ発売だから購入自体はもう少し後になるだろうけども。それでも拡張版の発売は楽しみですー。

 

 

次なるボドゲを求めて、今日も探しにいっています。

良きボードゲームに会えることを夢見て!

 

今日はこれにて。

 

それでは皆様、よきボドゲライフを!